ウンカリーナ ルーズリアナが真夏にも関わらず元気に開花してくれました!
ダイソーで買ってから4年育てているティランジア ブラキカウロスが開花!
1年半育てたティランジア イオナンタ ロンが開花したので記念撮影!
去年、ホームセンターで購入した牡丹玉が梅雨の晴れ間に開花!
ヤフオクで購入してから冬越しもできたアガベ プミラがやっと成長をはじめました!
購入してから1年半くらい経ったパキポディウム 恵比寿大黒が初めて開花!
蕾を出し始めてからなかなか咲かずに焦らされていた守殿玉がついに開花!
11月の信州遠征で購入した紅裳竜の根が鉢底からはみ出ていたので刺落ちに怯えながら植え替え!
なかなか出会えなかった硬葉ハオルチア(ハオルチオプシス)のスカブラをついに入手!
アガベ ホリダを植え替えてから1年。今年も根を整理して植え替えました!
2021年6月に播種したユーフォルビア ホリダ ゼブラタイプの実生苗が大きくなってきたので植え替え!
約1年前に実生コーナーで見つけてきた双頭大統領を植え替えたので記録!
2年くらい前に入手したティランジア イオナンタのスモールフォームがついに開花!
SNSで存在を知った臥牛竜錦に初めて出会い、次いつ出会えるかわからなかったので購入!
アガベ パルビフローラ(姫乱れ雪)を探しにお店を周っていたらアガベ フィリフェラ 極姫という種類に出合いました!
アガベ シジゲラ ホワイトストライプの植わっていたビニールポットが小さかったので植え替え!
深谷の植物センターめぐりをしたときになんだか気になったミラビレという植物を購入してみました。
SNSでアガベ チタノタを見ていてどんどん育てて見たくなってきてついにアガベ チタノタをお迎えしました!
先月、購入したコリファンタ シュワルジアーナが1ヶ月生き延びたので紹介!
放置されていたアガベ 五色万代を植え替えるときにランナーの長い子株がついていたのでランナーから切って植え替え!